YOSAKOI そして、せんくら
そういえば昨年もそうだったんですが、みちのくYOSAKOIまつり
(10月6,7日)と仙台クラシックフェスティバル(略:せんくら)
(10月6~8日)は、日程が重なっていて結構たいへんだったことを
思い出しましたよ!?
で、今年もやっぱり同じでして、昨日はみちのくYOSAKOIまつりを
市民広場で見た後、泉区民広場にもいってそちらでも見ました。
よさこいの会場は9会場でやっているので、この2日間は地下鉄の
6つの駅から徒歩数分でどの会場にもいけるんです。
そして夜には、せんくらを楽しむために青年文化センターへ行って
昨年も聴いた長谷川陽子さん(チェロ)と仲道祐子さん(ピアノ)の
デュオリサイタルを鑑賞しました。とってもよかったです。
今日も、昼から又YOSAKOIの見物なんですが、今回は定禅寺通で
初めてとなるパレード踊りをじっくりと観たいとおもっていまーす。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
最近のコメント